< : 6月22日開催!5v5 U10 2025 エルティー... | □ | CFPガールズスクールDiamantinaスケジュ... : > |
5v5 U10 2025 |
2025.6.22.SUN 10:00KICK OFF |
大会ルール説明 |
大会ローカルルールについて |
コートサイズ | 人工芝フットサルコートを使用します (38m×20m) |
ボール | サッカーボール4号球を使用します |
ゴール | フットサルゴール (高さ2m、横幅3m)を使用します |
試合時間 | 10分1本勝負(ランニングタイム) |
用 具 | ユニフォームは揃ってなくてもOK!各コートでビブスを貸し出しいたします。 すねあては必ず着用しましょう。 当施設では中高生大人のスパイク使用は禁止していますが、小学生はスパイク使用可能です。シューズはサッカースパイクやトレーニングシューズ、キッズフレンドリーマッチクラスに関しては、運動靴であれば使用可能です。 |
チーム構成 | 1チーム最大7名までの小学1年生から4年生の男女で構成されたチーム 5人のフィールドプレーヤー(うち1名はゴールキーパー)と最大2名の交代選手 ※選手たち自身で考え、試合を楽しんでほしいので、監督やコーチ、保護者の方はベンチ・ピッチ内は立入禁止といたします。 |
大会形式 | 予選リーグと順位決定リーグ、決勝トーナメントで構成され順位を決定します。リーグ戦は勝ち点3点、引き分け1点、負け0点の勝ち点制で、勝ち点が並んだ場合、得失点差、総得点の多さ、総失点の少なさ、当該チームとの戦績、抽選の順で決定。トーナメント戦は、引き分けの場合3名ずつのPK戦にて勝敗を決定する。 |
選手交代 | 各チーム試合中は何度でも選手交代可能。同一選手が何度でもプレーできます。参加選手は必ず1人1回以上フィールドに立ってプレーする必要があります。交代は自由ですが、交代ゾーン(フットサル同様)からの交代のみ認められます。プレーしている選手が交代ゾーンから出たあと、交代選手がフィールド内に入れます。 |
シュートエリア | 今大会では、ゴールキーパーの攻撃参加を促すため、シュートはハーフウェイラインを超えてから打たれたもののみ得点を認めます。 |
ゴールキーパー | シュートはハーフウェイラインを越えなければ打たれないので、 ゴールキーパーも積極的に攻撃参加していきましょう。 |
プレーの再開 | ・サイドのアウトボールはキックインで再開(相手選手は5m離れましょう) ・キックインからの直接シュートによるゴールは認められません。 ・エンドラインのアウトボールは、守備側ボールの場合はペナルティエリア内からの ゴールキック、攻撃側ボールの場合はコーナーからのコーナーキックで再開。 ・コーナーからの直接シュートはゴールを認める。(相手選手は5m離れましょう) ・ゴールの後は上記同様、ペナルティエリアからのゴールキックで再開します。 ・ファウルがあった場合は、その場所からのパスで再開。相手陣地内の場合、直接 シュートを認めます。 ・ペナルティエリア内のファウルに関しては、PKで再開。 |
ファウル | ・上記の基本ルールを守れなかった場合はファウルとし、相手側のFKで再開 ・相手のプレイヤーを傷つけるような危険なプレー、相手や仲間、審判に対する暴言や 暴力が見受けられた場合はファウルとし、該当選手は退場とする。 その他、JFAのフットサル競技規則第12条に沿ってファウルを適用します。 ※4秒ルール、キーパーへのバックパスについては適用いたしません。 |